「舞美人 山廃純米 無濾過生原酒」が2種類になりました
①「舞美人 山廃純米 無濾過生原酒 五百万石」2014年醸造
http://www.maibijin.com/product/92
②「舞美人 山廃純米 無濾過生原酒」2013年醸造
http://www.maibijin.com/product/53

特に、味が全く違いますのでご注意くください

大きく違う点を。
・味 ①程よい酸味とキレ。②まろやかな旨味に酸っぱいほどの酸味。
・酒米 ①五百万石 ②日本晴
・醸造年度 ①2014年 ②2013年
・ラベル ①緑の丸シールにラベルに「H25BY」の赤文字
②赤の丸シール(写真にはついていません)にラベルに「H24BY」の赤文字
同じ点は、造った人間、醸造の仕方、蔵付酵母使用、価格です。
見た目の印象が、ほとんど同じですのが
味が全く違いますので、ご注意くださいませ。
(分かり辛くて申し訳ないです・・・・)
どちらも、それぞれの美味しさがあります。
燗酒にしてもとても美味しいです。
違いの面白さを楽しんでいただければ幸いです

美川酒造場 蔵人・女将 美川 久美子
スポンサーサイト